保育所ブログ

👹「鬼はそと~福はうち~」豆まき会をしたよ!

 本日、2月3日(木)に「豆まき会👹」を行いました。

今まで親しんできた♪豆まきの歌を歌ったり、鬼の手遊びやダンスをしたりして楽しく過ごしました💚また、各学年に応じた視覚的教材を作り、節分の由来の話を聞きました。

節分は、『みんなが健康で幸せに過ごせますように』という意味を込めて、病気や災害を鬼に見立てて、邪気を払う意味が込められています。

子どもたちの心の中の「泣き虫鬼😭」「怒りんぼう鬼😡」「好き嫌い鬼😢」など・・・「鬼はそと~福はうち~」と言いながら、手作り豆を鬼の的に向かって投げ、豆まきごっこもして遊びました。

2歳児クラスには鬼が登場し、びっくりしたり、怖がったりしながらも、鬼が嫌いな豆を一生懸命投げて、鬼を追い出しました👹鬼を追い払った子どもたちのところに福の神が来て、福(福菓子)をもらい、嬉しそうな子どもたちでした😄

給食は、『鬼退治ごはん』のメニューでした✨鬼の顔のそぼろご飯に、子どもたちは大喜びでした😊

新型コロナウイルス感染状況により、内容は変更しましたが、節分の行事を子どもたちは知り、親しむ機会となりました。新型コロナウイルスも追い出し、みんなが健康で幸せに生活できますように・・・⭐これからも伝統行事を大切に保育していきたいと思っています。